2013年11月30日土曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 写真編その4


羽生の写真もこれで最後。

いろんなキャラが居ましたが、こちらは東京都江戸川区の浴場組合のキャラ「お湯の富士」。
戦闘によく富士山の絵が描かれるあたりから作られていますね。
ちなみに、江戸川区にはたくさんの銭湯があるんだとか。


こちらは埼玉県熊谷市の「ニャオざね」。
日本の最高気温トップの座を奪われてしまいましたが、それでも本州でトップであることに変わりはありません。
ちなみに、私は今回熊谷市のホテルで泊まって羽生の2日目に臨みました。


昨年会えなくて、会いたかったのが埼玉県滑川町の「ターナちゃん」。写真で見てはいたけども、実物もかわいい。


こちらは、福島県二本松市の「銃太郎くん」と長野県上田市の「真田幸丸」。
どちらもイケメンですね。


大分県九重町の「ミヤちゃん」。
見た目がなんとなくポケモンっぽいのはデザインした人がピカチュウをデザインした方だから。

大変可愛い見た目ですが、動きがあると人気がもっと出そうな感じがしました。


動画編には載せなかったところですが、千葉県の「チーバくん」と千葉県君津市の「きみぴょん」は遅刻の「ふなっしー」に代わってふなっしーの歌で踊らされていました。
全く想定外のハプニングですが、これはこれで面白かった。


見逃してしまったので、最後の部分だけ写真で収めたのはご当地キャラバンド「GCB47」。
関東方面のキャラが集まってのパフォーマンスでした。


羽生の記事最後はこの写真で。

羽生のキャラが全員集合でテーマソングに乗って踊ってました。
ムジナもんをはじめ、羽生のキャラたちも会場をあちこち回ってがんばっていたゆるキャラさみっとin羽生でした。

400体以上に及ぶキャラを集めたイベントとなりましたが、一体来年はどういうことになるのでしょう?

2013年11月29日金曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 写真編その3


2日目の写真。

朝の記念撮影の際に、うどん脳の横に来たのは愛知県瀬戸市の「せとちゃん」。
うどんを振舞われていました。


背中ですが、どっちがうどん脳でしょうか(笑)。


さて、初対面のキャラもたくさんでした。
東京都練馬区の「ねり丸」。アニメが多く制作されている土地なんだそうです。


これぞ、ゆるキャラの典型といわんばかりに市内の農産物を詰め込んだのは青森県つがる市の「つがーるちゃん」。


自衛隊も各地でキャラを生産していますが、こちらは札幌地方協力本部の「モコ」。
頭に迷彩の帽子をかぶっているあたりが自衛隊。


2年前のゆるキャラグランプリでアッと言わせた「にしこくん」は今年も健在。


朝の記念撮影前の様子ですが、ゴーヤ先生が大変なことになっていました(笑)


こちらは、滋賀県甲賀市の「にんじゃえもん」なのですが、エアー着ぐるみだというのにアテンド無しで一人でステージへ移動という大変なことをしていました。
さすがに途中で見ていられなくなったので、アテンドしながらステージへ連れて行ったのですが、忍法で移動することはかなわなかったようです(笑)




2013年11月28日木曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編その3


さて、羽生の動画の記事はこれで最後。

2日目の午前中、山形県寒河江市の「チェリン」が岩手県陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」のところに遊びに行きました。
もともと交流があるキャラ同士なのか、絡みが面白かった。
そして、アテンドの方も上手。


午前中に撮れたステージを1つ。
香川県丸亀市の「骨付じゅうじゅう」ですが、こちらもダンスをしていました。
先日、某テレビ番組に出ていたので見た人も多いかも。




私は12時に帰る予定で考えていたのですが、12時からご当地キャラステーションとしてパフォーマンスがあるということで、もう少しだけ粘りました。

最初はやちにゃん・えべっちゃん・コアックマ・アックマの4体でコアックマのテーマソングに合わせてダンス。
ファンの多いキャラたちなので、ステージを多くの人が見守りました。


更に、いなッピー・わたる・タボくんによる「タボくんバンド」のパフォーマンス(※動画は無し)のあとに、京都府福知山市のドッコちゃん・ゴーヤ先生をはじめ、羽生のホスト役であるムジナもん・いがまんちゃん等10体以上のキャラが鳴子を持ってよさこいで踊ります。


最後はメドレーで3曲を連続しました。
チームふわふわ隊の面々を中心にパフォーマンスをしていたので、安心して見られるステージでした。

こうして私はすべての動画を撮り終えて帰って行ったしだい。

写真はまだあるので別の記事で載せますね。

ゆるキャラさみっとin羽生 写真編その2


羽生の写真の続き。

イスラエル大使館の「シャロウムちゃん」。
今年の羽生は企業のキャラも多数参加しましたが、外国のキャラもこうして参加。
よく見ると頭の部分はイスラエルの国旗をモチーフにしていますね。


季節的にサンタの格好をするキャラも多いのですが、岩手県陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」も例にもれずでした。これはこれでかわいい。


こういう集合イベントだと、こうしたキャラのツーショット・スリーショット・それ以上が楽しみなところ。
ちなみに、こちらは福島県西会津町の「こゆりちゃん」・茨城県潮来市の「あやめ」・山形県山形市の「はながたベニちゃん」です。


どこの小学校でも何らかのキャラがひっそりと存在する時代ですが、着ぐるみ化となると話は別。
ゆるキャラさみっとの開催地なので気合を入れて羽生南小の「みなみちゃん」は着ぐるみになっていました。


小学生の年齢を自称するのが青森県黒石市の「モミー」。
昨年も一人で徘徊していましたが、今年も変わらず。


背後からの写真ですが、これで2体とも当てられたらゆるキャラに詳しい人に違いありません。
片方は全国的に人気になっているキャラですが、もう片方は埼玉県のある市のキャラですね。


山形県の「きてけろくん」。
横から見ると山形県の形をしてます。


初日のご当地キャラステーション集合写真。
安定したメンバーなので、見慣れないキャラが多い会場でほっとします。

2013年11月27日水曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 写真編その1



さて、羽生のゆるキャラさみっとの写真は4つに分けて載せていきますね。
Twitterで載せている写真と重複する部分もありますが、その点はご了承のほどを。

最初はギネスに挑戦したときの写真。
300体以上に及ぶ着ぐるみ(あえてこの表現をします)が集まってギネス達成しました。


そして、羽生の会場を空から見た写真。
写真の奥にキャラのブースが並びます。
まだ朝10時にもなっていないのですが、この混雑。


ゆるキャラグランプリ2013の結果発表が2日目の午後にあったのですが、既報の通りだったわけで。
この写真を撮った時点では彼が1位と思っていましたが…


鍋焼きうどん脳ですね。
Twitterで気になってながらも、うどん脳に会えたのは初めてでした。

そして、高知県須崎市のしんじょう君はなぜかメガネ姿。


今年はやななが引退してしまいましたが、仲が良かった「お猿のくぅ」は健在。
しかし、羽生に乗り込んできたこの姿はどこからどう見てもホストです(笑)。

岐阜でもこんなキャラなので羽生で初めて見られた方は許してやってください。


岡山県備前市、BIZEN中南米美術館からは「ペッカリー」だけでなく複数のキャラがやってきてました。


ギネスはギネスとして、本当の開会式はこんな感じ。
ムジナもんとか、ひこにゃん、最近人気のちっちゃいおっさんが並ぶので写真だけだと普通っぽいですが、本当はちっちゃいおっさんが開会式を仕切るというゆるい展開でした。
そして、横のちっちゃいおばはんがやたらとうるさい(笑)。


羽生でふなっしーを見られた唯一の場面は、ストリートステージとして池を背後にしてふなっしーが囲まれないようにしていました。

この何ともほのぼのした感じが、ゆるキャラ。

その1は以上で。

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編その2


さて、羽生の動画の続きですが、東北のキャラたちのPRタイムから。
たかたのゆめちゃん・むすび丸・桃色ウサヒ・ニャジロウの4体分まとめました。
どちらかというとTwitter上でもよく活動しているキャラのみなさんですね。

昨年はニャジロウのステージに当時は無名だった「ふなっしー」が居たりもしましたが、今年はニャジロウがピンでPRタイムをしていました。


長野県池田町の「てるみん・ふ~みん」と小布施町の「おぶせくりちゃん・おぶせまろんちゃん」のPRタイムの様子。
おぶせくりちゃんがダンスするのは初めて見た。


日が変わって2日目の朝のお話。
キャラの記念撮影では私が立っていたちょうど前が香川県の「うどん脳」でした。



そして、そんな記念撮影の前にはゴーヤ先生が大変なことに(笑)


記念撮影の後には、いろんなキャラがふらつくわけですが、深谷市のふっかちゃんの歌を歌っている「ミルク082(おやじ)」が着ぐるみになっていました。もちろん、これで歌っていました。

まだまだ動画があるので、もう1記事載せますね。

2013年11月26日火曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編その1


先週の23・24日は埼玉県羽生市でゆるキャラさみっとin羽生でした。

私は1日半羽生にいましたが、またすごいイベントだったわけでして、いろいろと動画も写真もあるので載せていきますね。

最初は、300体以上キャラが集まってギネス達成した直後の会場の様子。
本来は市の撮影用クレーンでしたが、500円で一般の人も乗れるということで乗ってみました。
人が多すぎますが、これが羽生のゆるキャラさみっとなんですね。


動画は結果としてTwitter上で気になるキャラメインで撮っていたわけでして、彦根ではできなかった高知県須崎市のしんじょう君を追っかけてみたり。


タイミングが合ったので、BIZEN中南米美術館のキャラ「ペッカリー」のダンスを撮ったり、


そして、ゆるキャラ界のアイドル「ひこにゃん」も見て


大人気の「ふなっしー」も見たわけですね。

はるちゃんで動くとどうしてもいろいろと制限されてしまうので、ここまで自由に動けたのも久々な感じでした。

まだまだ動画はあるので記事を分けながら載せますね。

2013年11月21日木曜日

愛知のローカルヒーローが大集合! 写真編


さて、mozoワンダーシティで行われたローカルヒーローショーの写真をちょっとだけ。

まずは、トモノイエックスのショーの一幕。
悪役の方が絵をオークションに掛けていました。
もちろん、お客様と会話しながらやっているのですが、いわゆるテレビのヒーローもののショーと違って、お客様と会話して触れ合うこともするし、その他ゆるゆるなことが多いのがローカルヒーローのショーですね。


東京からやってきた超装甲ジオブレードショーですが、左側の悪役の皆さんの服装もまたしっかりときまっています。
ローカルヒーローの中では長いことやっている部類のようなので、作りこまれていますね。


半田市の獣神ハンダーFOXショーから。
Twitterで別の写真を出していますが、FOXが高く跳びます。


こちらは、尾張旭市の森羅特装シュラバスター。
変身して「レッドライン」として登場しました。


さて、こちらは関西からやってきたヒーローの面々。
当日の飛び入り参加という形で最後の写真撮影に登場しました。


手に持っているのが、今回発売となった「超ローカルヒーロ大図鑑」。
本当は26日に発売なのですが、この会場で先行販売されました。


イベントの最後はこんな感じで。
ヒーローも悪役も混ざってカオスですが、様々なローカルヒーローが一堂に会した豪華な写真となりました。



最後におまけ。

会場の背後にあったクリスマスツリーの下にいる茶色のは置物ではなくて、多治見市の「オーヴァーロード」。
ショーは行いませんでしたが、終始会場をふらついてお客様と触れ合っていました。

愛知のローカルヒーローが大集合! 動画編


先週日曜日は、mozoワンダーシティに足を運んだ私。
「超ローカルヒーロー大図鑑」なる書籍の発売を記念してのヒーローショーが開催されました。

愛知県内のローカルヒーローがショーを行ったのですが、最初に登場したのは名古屋市西区の「ヘルパー戦士 トモノイエックス」。
福祉系のヒーローとなっていて、観光PRやエコをPRするヒーローが多い中では珍しい方向かも。



次に登場したのは、東京都足立区からやってきた「超装甲ジオブレード」。
大阪で活動する怪人工房の方々と共演しながら面白いショーをしてくれました。


そして、愛知県西尾市の「カテキング」。
普段は西尾市内のゆるキャラも使ってショーをするのですが、今回は豊田市の環境保全怪獣「オードウ」が登場。

ちなみに、この怪獣も超ローカルヒーロー大図鑑に載っているキャラだったりします。


半田市の「獣神ハンダーFOX」は半田市非公認のヒーロー。
ヒーローにしては珍しくしっぽがついているのは、キツネがモチーフだから。


愛知県春日井市からは「カスガイガー」が登場。
ゆるキャラがメインのイベントにも顔を出しているので、このブログを見ているかたなら知っている人は多いかも。


そして、イベントのトリを務めたのは尾張旭市の「森羅特装シュラバスター」。
毎回見るたびにいろんなネタを突っ込んでくるシュラバスターショーですが、今回も例にもれずでした。きゃりーぱみゅぱみゅとか、阪神タイガースとかよく考えたものです。

こうして6組のヒーローがショーをして、最後には撮影会だったりしたのですが、写真はまた次に載せますね。

2013年11月20日水曜日

宇治の全国お茶まつり



土曜日の午後からは、宇治市へと足を運びました。

全国お茶まつりがおこなわれていまして、宇治市の駅前の商店街が歩行者天国になっていたり、お茶の試飲とか、スタンプラリーとか行われていました。
ちなみに、全国お茶まつりそのものは年によって各地で開催しているそうで、宇治での開催は久しぶりだったそうです。


和服姿の女性が演舞してみたりもしますが、私のことなので…


こうして、ご当地キャラのみなさんに会いに来たわけです。
まゆまろが午前中に別の場所で見たというのはさておき、全国お茶まつりの応援団として京都府内のご当地キャラが集まっていました。

ちなみに、写真左が宇治田原町の「茶ッピー」、右が和束町の「チャチャ」ですね。


そして、ダンスチームを連れてやってきたのは宇治市で売り出し中のキャラ「チャチャ王国のおうじちゃま」。


こうしてダンスもしてますが、全体の色はもちろんお茶の色で頭に茶筅が載っていますね。
背中にマントがあるのですが「茶」と大きく書かれていたりします。


ちなみに、宇治市には写真右の「ちはや姫」というキャラもいます。こちらが市の公式キャラ。
写真左は木津川市の「いづみ姫」。


他にも企業ものも含めていろんなキャラがいましたが、様々なキャラが全国お茶まつりを盛り上げてくれました。

京都幕末祭でゆるキャラ登場




先週土曜日の午前中は、京都市役所へと足を運びました。

京都市役所前と、その地下街で「京都幕末祭」が行われていました。


内容としては坂本龍馬をしのぶイベントだったので、坂本龍馬ゆかりの地からキャラが来ていまして、長州藩こと山口県の「ちょるる」・下関市の道の駅の「ほっくん」・萩市の「萩にゃん」などが登場。
会場のすぐ近くにある寺町京極商店街の「てらぼん」も加わります。


更にオープニングでは京都府の「まゆまろ」と伏見納屋町商店街の「なやまっち」も登場して盛り上げました。


今回、個人的に気になっていたのが「なやまっち」。
頭がマッチになっているんですね。


開会式の後に、ナヤマッチーズと称する女の子たちが現れたと思ったら


突然「なやまっち体操」を始めました。

できて間もないなやまっちですが、こうして歌もできているんですね。



そして記念撮影。

私はこの後別の場所へ移動したのですが、そのあたりは次に書きますね。