2015年7月29日水曜日

ビバシティで、やちにゃんのお誕生日会




先週日曜日、午後からはビバシティ彦根へ。

四番町スクエアのキャラ「やちにゃん」のお誕生日会が開かれました。



参加したのは、垂井町から「たるいのためにゃん」


近江八幡市、安土町からは(左より)「りきまる君」「らんまる君」「ぼうまる君」。
更に「いしだみつにゃん」「しまさこにゃん」「おおたににゃんぶ」などなどと、武将系のキャラ多め。

そのほかにも「あさ彦」「ビバッチェくん」「獣兵衛」が参加。
やちにゃんのお友達が集合したイベントとなりました。




そんなキャラが集まった中、やちにゃんが女性ダンサーをしたがえて自身のテーマ曲でダンス。
今までのやちにゃんを見ていた方には分かることですが、リンパマッサージで痩せて踊れる体になっていたやちにゃんでした。



そして、キャラからもファンの方々からも一杯のプレゼントをもらった、やちにゃんでした。


ちなみに、今回は主役をやちにゃんに奪われていましたが、ビバシティ彦根のキャラは「ビバッチェくん」ですね。
今回はものすごく控えめにしていました。

以上。

2015年7月28日火曜日

炎天下でもがんばる、ひこにゃん


26日の日曜日のお話。
午前中、彦根城天守閣へと足を運びました。



もちろん、目的はひこにゃん。

暑すぎるので博物館の中かと思えば、天守閣の場所でした。
ただし、いつもの場所ではなくて横にある木陰の中でのひこにゃん。


風車などを持って遊びます。


…と思ったら、いったん建物へと引っ込んだひこにゃん。
水分補給するとのこと。



再び登場したひこにゃん、今度は建物の陰で動きます。


そして、狭いスペースで控えめにカウントダウン。

炎天下でもブレないひこにゃんでした。

2015年7月20日月曜日

防災フェアにゆめはまちゃん登場!


昨日の日曜日のお話。
三重県桑名市のイオンモール桑名へと足を運びました。


防災フェアとして、店舗の外で地震体験車や各種車両の展示がされていたのですが、店内では子供向けに防災クイズが行われていました。



ステージに上がったキャラは、桑名市の「ゆめはまちゃん」に


木曽岬町の「トマッピー」。

そして、三重県の防災キャラ「なまず博士」でした。

桑名市や木曽岬町は伊勢湾に面していて、津波や液状化現象の心配がされる地域でもあるので、こういうイベントを通じて防災への意識を高めていきたいものですね。

以上。


2015年7月16日木曜日

開田高原でご当地キャラと触れ合う 後編



一旦乗馬のあとは休憩して、再び午後からご当地キャラが登場!
何か遊んでいてよくわかりませんが(笑)。


午前中とは服装が違うキャラさんも多数。
ゆったりとした時間が過ぎていきます。


途中からキャラたちのグッズ販売&サイン会の時間に突入。
狭いスペースのあちこちでキャラがサインをお客様にしていました。
(写真は和み柴っこ)


そして、夏らしくスイカ割りも。
着ぐるみだから…というのは無しにして目隠しをしてキャラの皆さんががんばっていました。


最後にはスイカを切り分けて、お客様に配布。
もちろん、配布するのはキャラのみなさん。


ここで、再びの休憩を挟んで最後にキャラのみなさんが馬車に乗せてもらいました。


こんなに窮屈でも、馬が引く分には全然問題ないんだとか。
そこは脚がちょっと太めの木曽馬ならではというところでしょうか。



そば畑の中をひたすら馬車は走っていきました。


今回のイベント、場所の悪さもあって参加キャラが好きなお客様だけが来ていた感は否めないのですが、普通に木曽馬の里にお客様として来られていた方も多数みえて、突然のご当地キャラの登場に驚きつつも喜ばれていました。
一般のお客様が「いいものを見せてもらった」と言っていたのが忘れられません。



以上。

2015年7月15日水曜日

開田高原でご当地キャラと触れ合う 前半


先週日曜日のお話。

長野県木曽町、開田高原の「木曽馬の里」でご当地キャラが集合するイベントがありました。
美しい景色が広がる良い場所でした。


10時過ぎにご当地キャラが草原に姿を見せました。



折角集合したので、キャラのPRタイムがちょこっとだけ。
ただ、PRタイム中もほかのキャラが周りで色々とやっていまして、落ち着きがありません(笑)。

何分、今回参加のキャラがほぼ自治体非公認なので自由なキャラが多いのです。


知っているキャラが多い中、今回初対面だったのが東京方面で活躍している「ロップくん」。
Twitterで知っては居ましたが、実際に見るとかなり細身のキャラでした。


そしてもう1体初対面のキャラが「いいものさがし探検隊 たーくん」。
帽子とか、身に着けているものが探検隊っぽい何かでした。



場所が場所なので、ご当地キャラが木曽馬に乗っていました。
こちらは大阪市淀川区の「ドンファン」ですね。


他にも、愛知県岡崎市の「パンダ犬」さんとか、脚の長いキャラが乗馬を楽しんでいました。


そして、こちらがイベントのホスト役だった「木曽っ子」。
開田高原のイメージキャラとして活動しています。

流石に、木曽っ子は脚が短かったので馬が馬に乗るという図は実現しませんでした。


まだまだあるので後半に続きます。


2015年7月14日火曜日

JIMOキャラ総選挙 結果発表


先週土曜日、午後からは名鉄百貨店へと足を運びました。

昨年に引き続き、中日新聞が行ったJIMOキャラ総選挙の結果発表だったのです。
結果発表そのものは私の居ない午前中にされたのですが、午後からは名鉄百貨店の4階に上位のキャラが来るというので足を運びました。

そんなわけで、1位だったのが愛知県刈谷市の「かつなりくん」。
戦国武将・水野勝成から名前を取ったキャラクターです。


2位が愛知県知立市の「ちりゅっぴ」。
中間の発表では1位だったのですが、抜かれてしまいました。

まだ今年着ぐるみができたばかりの新しいキャラです。



3位は三重県桑名市の「ゆめはまちゃん」。
ハマグリがモチーフの女の子。


4位は三重県四日市市の「こにゅうどうくん」。
舌が伸びます。


5位は愛知県岩倉市の「い~わくん」。


6位は愛知県田原市の「キャベゾウ」。
キャベツがモチーフ。


7位は愛知県春日井市の「道風くん」となりました。
8位以下の順位も公式サイトで掲載されているのでご確認を。

今年は昨年と違って名鉄百貨店の前でPRする時間もあり、露出が昨年より多かったJIMOキャラ総選挙だったのではないでしょうか。
岐阜県のキャラが参加しているけども、数が少ないので来年はもう少しなんとかなるといいですね。


最後に上位3キャラが揃ったショットを。
かつなりくんが天井にぶつかりそうなぐらい大きかったです。

以上。

2015年7月13日月曜日

知多半島観光展にご当地キャラが集合!


先週土曜日のお話。

午前中はセントレアで行われた、知多半島観光展へと足を運びました。


オープニングでは当日参加の市町からキャラが集合!
集合の後はそれぞれに会場に散らばりました。


そんなキャラが集まる中で、初対面だったのがセントレアフレンズの中の「なぞのトリ」と「なぞの荷物持ち」。
セントレア開港から10年目にしてようやく会えました。


会場の中では、阿久比町の「アグピー」ががんばっていたりしましたが、



南知多町の「祭鯛之介」は地元の団体の方とフラダンスをしていました。


そのほか、ステージに上がらなかったところで南知多町非公認の「フランソワーズ・ビワ」さんも登場。
スカートの部分が枇杷の実になっていますね。

ちなみに、イベントの最初の挨拶では、来年開催の伊勢志摩サミットに向けて知多半島をPRしようと関係者の方々が意気込んでました。
そして、翌日の日曜日にはこの日参加していなかった自治体が登場してのPRと、名古屋おもてなし武将隊の演武だったようです。

以上。

2015年7月9日木曜日

おおがき芭蕉楽市に行ってきた


先週土曜日のお話。

岐阜県大垣市の、奥の細道むすびの地記念館へと足を運びました。


駐車場では、定期的に行われているイベント「おおがき芭蕉楽市」が開催されていました。

松尾芭蕉ゆかりの各地から出店がありまして、滋賀県長浜市・東京都江東区・三重県桑名市・栃木県鹿沼市・山形県尾花沢市などが出店。
それぞれにご当地グルメや物産を販売してPRしていました。



大垣市のマスコットキャラ「おがっきぃ」は、特産の枡を積み上げていました。



そして、今回大垣に足を運んだ理由がこのキャラ。
東京都江東区の「コトミちゃん」は初対面でした。
「江東区の花サザンカの髪飾りと二頭身の大きな頭がチャームポイント」(江東区HPより)なんだとか。


滋賀県長浜市からは「ひでよしくん」が来ていました。

翌日の日曜日には、大垣駅前の商店街で行われた歩行者天国にそれぞれのキャラが登場していたようです。

以上。