2013年1月28日月曜日

松本でアルプちゃんに会ってきた



 26日土曜日のお話。
 イベントのチェックをしながら、突発的に遠出したのは長野県松本市でした。

 私にとっては初めての松本城。
 これも、国宝の城の1つですが素晴らしかったですね。


 道がよく分からずに松本駅から乗り込んだタクシーでは「城を見に来たんですよ」と運転手に言っていた私ですが、本当の目的は別のところでした。


 松本城の手前では「氷彫(ひょうちょう)フェスティバル」なるものが行われていまして、氷で作ったオブジェが出ていたりもしたのです。
 そんなイベントのステージに、ゆるキャラが登場。


 一番の目当ては松本市のマスコットキャラクター「アルプちゃん」。
 松本市の市制100周年のときに作られたキャラクターでして、松本市のマスコットキャラクターとして活動しています。

 前にもちょこっとだけ見たことがありますが、絶妙なかわいさのキャラですね。
 ぬいぐるみもしっかり入手しておきました。


 こちらは去年生まれたばっかりという、松本山賊焼のキャラ「さんぞくん」。
 長野のほうでは鶏の唐揚げを山賊焼と呼ぶらしいです。

 名前が名前だけに山賊風の格好をした鶏ですね。 


 ステージでは子供向けのジャンケン大会が行われまして、写真のようにカードを出す形でした。
 景品がなくなるまで何回かキャラを変えながらジャンケンをしていまいた。



 ジャンケン大会のあとにちょこっとだけお客様と写真撮影の時間。
 アングルを調整して、松本城を背後にアルプちゃんの撮影に成功。

 30分だけでしたが、アルプちゃんに会えた松本市でした。

2013年1月27日日曜日

滋賀県湖南市の「こにゃん」。名古屋に登場




 話が先週になりますが、20日の日曜日に岐阜の後に足を運んだのは名古屋でした。

 本当は松坂屋にくまモン目当てで行ったのですが、あまりの人の多さに断念。
 金山総合駅へと来たら滋賀県の観光物産展をやっていました。


 ここ数年、ひこにゃんが来ていたので多くのファンの方が居たのですが、今年は「ひ」が抜けて、滋賀県湖南市の「こにゃん」が居ました。
 湖南市に滋賀県の動物愛護センターがある関係で、湖南市が「こにゃん市」と名乗ってイメージキャラクターを作成したものですが、県外に出るのは珍しいですね。


 後ろには石田三成のコスプレをした人も居まして、クイズ大会もしながら滋賀県の観光PRをしていました。 
 もちろん、パンフレットの配布だけでなくて物販では滋賀の食品やゆるキャラグッズも。


 予定とは違うことになりましたが、思わぬキャラに会うことの出来た金山でした。

2013年1月23日水曜日

やなな、一日館長になる



 さて、20日の日曜日のお話。
 JR岐阜駅の高架下にある、岐阜市の生涯学習施設「ハートフルスクエアG」へ足を運びました。




 この日、柳ヶ瀬商店街の非公式キャラ「やなな」が一日館長に任命されて、館内を巡回するお仕事。


 教室でやっていた、カローリングというスポーツをミナモとともにやっていたやななでした。


 やななとミナモが施設内を歩くのを懸命に追っかけていたのは、岐阜県警の「らぴぃ」。


 行った先の部屋は自衛隊のPRブースになっていまして、テントの中に段ボールが置いてありますね(?)。



 うーぴー隊もいたので、一緒に記念撮影。
 岐阜県を代表するキャラが4隊そろって敬礼です。


 私が行ったのは12時でしたが、それ以外の時間にもやななは登場して会場をお客様に案内していました。

 そして、この後私は名古屋へと足を運んでいたのですが、そこは次に書きますね。

2013年1月16日水曜日

四日市市消防出初式に、ゆるキャラ集合


 13日の日曜日は、朝から四日市ドームへ行ってきました。


 四日市市の消防出初式に四日市のゆるキャラたちが集まったのです。
 消防車の行進を見守るキャラたち。ちょうど背後にはコンビナートも見えますね。




 四日市市のマスコットキャラクター「こにゅうどうくん」ですね。
 この子がまた、よく動いていました。


 四日市の陶器、萬古焼のキャラクター「ポッター君」。
 日本で売られている土鍋の多くが四日市の生産だったりします。


 四日市けいりんのキャラクター「フォーリン」ですね。
 正面から見ると目が見えなくて間抜けなので、横から見ましょう。

 ちなみに、四日市けいりんは出初式会場だった四日市ドームのすぐ横。名四国道沿いにあります。


 ところで、上の消防車の写真には、主役とも言うべき四日市市の消防キャラ「ラブ」が居なかったのですが


 実は救助ヘリに乗っていました。
 私が会場に着くのが若干遅れたので動画を収め損ねましたが、何とか写真1枚だけ。





 さて、こにゅうどうくんはよく動いてましたが、まさかハシゴ登りまでするとは思いませんでした。
 これでも凄いわけですが…


 本物はここまでします。
 ドームの中でハシゴ登りを披露したり、消防車の一斉放水をした出初式。

 上の写真でハシゴの一番上にいるのは女性の方だということで、テレビの取材も入っていました。



 想像以上にいい感じだった、出初式でした。

2013年1月15日火曜日

オアシス21にやなな登場



 12日土曜日は、名駅だけでなくて栄にもゆるキャラが登場でした。
 それが、オアシス21のトヨタホームリンク。




 この日は、柳ヶ瀬の「やなな」と、愛知県岩倉市の「い~わくん」が登場。 


 名古屋に来るのは珍しいやななですが、やっていることは全く変わりませんでした(笑)。
 引退会見をしようと、違う場所に行こうとやななはやななでした。


 トヨタホームリンクは、氷ではないスケートリンクなので濡れたり冷たかったりしないので




 やななでも安心して滑れます。
 昼間と夕方にも滑ったのですが、夕方は転んでいたとか。


 15時からはやななのPRステージでした。


 こちらは柳ヶ瀬ではないということがあって、やななの基本的な説明をクイズにしてのステージ。
 やななはごみ箱がモチーフでしたかね?(違う)


 やななの後には、い~わくんもステージをしていました。


 こんな感じで多くの人で賑わったオアシス21でした。

2013年1月14日月曜日

名駅にむすび丸&北海道キャラ


 12日の土曜日のお話。
 朝の10時に名古屋のタカシマヤに入って見に行ったのは、宮城県のむすび丸でした。


 タカシマヤの催事場で大東北展がありまして、日替わりで開店にゆるキャラが登場してまして、この日は宮城県の「むすび丸」でした。


 エスカレーターで上がってきたところに待機してお客様をお迎えしていたむすび丸。
 この日の日替わり商品だった宮城の名物、萩の月もあっという間に売り切れだったようです。


 そして、少し時間をずらしてタカシマヤの斜め向かいにあるミッドランドスクエアでは北海道の観光キャンペーンが行われていました。
 パンフレットの配布とか、ジャンケン大会でプレゼントがもらえたりしたのですが、ここにもゆるキャラが登場。


 北海道デスティネーションキャンペーンの「キュンちゃん」が居ました。
 昨年、久屋大通公園で見ましたがかわいい。


 鹿がモチーフに見えますが、本当はエゾナキウサギ。ウサギなんですね。
 エゾシカの被り物をしているという設定になっています。


 そして、このキャンペーンにはもう一体いまして、それが函館から来た「イカール星人」。
 見た目からして怖いですね。しかも、左右の手(?)が動くのです。

 いかにも北海道な感じのキャラが来ていた、ミッドランドスクエアでした。


2013年1月10日木曜日

名古屋おもてなし武将隊、1月6日



 6日のつづき。
 八事であいち戦国姫隊を見た後に、名古屋城へ移動してきた私。

 八事でも名古屋おもてなし武将隊の演武は予定されていたわけですが、あえて名古屋城に移動しました。



 その理由は、先日3日に加藤清正に会えなかったから。
 名古屋城のほうに清正が出るということで移動をしてきたしだい。


 まだ新年の装いをしているはち丸でなごらッチョを見た後は


 武将隊の演武ですね。
 武将は織田信長・豊臣秀吉・加藤清正、陣笠は立三・踊舞の合計5人でした。



 しっかりと演武を一通り決めたあとは


 武将隊のイベントをPR。


 最後は写真撮影またはサインにそれぞれ応じていました。
 今回は寒かったのか人が少なかったので、余裕をもってみることの出来た名古屋おもてなし武将隊でした。

2013年1月9日水曜日

八事であいち戦国姫隊


 6日日曜日は、武将隊のハシゴとなった一日。
 午前中にメ~テレ八事ハウジングへと足を運びました。

 目的は、あいち戦国姫隊の演舞だったわけでして。





 今回は、市・まつ・吉乃・江・於大の5人で登場。 


 演舞をしたあとにはクイズをしたわけですが、於大の持っているボードが突っ込みどころ満載。
 何がどうなったかは動画で見ていただけるとわかりますが、ここがメ~テレの関連施設にもかかわらず、ギリギリのことをしていました。


 住宅展示場だけに戦国時代の住まいの話もあったわけですが、しっかり愛知県に関係するPRもするのがあいち戦国姫隊。
 愛知のご当地グルメが載ったパンフレットを紹介していました。

 ちなみに、車でここに来たときに住宅展示場の近くに伝説の喫茶マウンテンを発見した私。
 話だけは聞いていたのですが、こんな場所にあるんだと思ったしだい。 



 最後はお子さんとの記念撮影で終了。
 大変多くの人でにぎわったあいち戦国姫隊の演舞でした。


 このイベントではステージのある場所とは別に、あいち戦国姫隊・名古屋おもてなし武将隊・岐阜天下布武隊・岐阜姫軍団のブースが設けられており、グッズの販売や甲冑の試着体験もできました。
 また、私の居なかった時間にはブースの前に姫隊や武将隊がやってきてお客様と触れ合っていたようです。

 午後からは名古屋城へと足を運んだのですが、それは次に書きますね。