2014年8月26日火曜日

牛肉サミット2014へ行ってきた


先週土曜日のお話。

滋賀県大津市で開かれた、牛肉サミット2014へと足を運びました。
全国各地の和牛肉を使った料理が食べられるという美味しいイベント。


動画がアップできなかったので、写真だけですがオープニングではテーマソングを生歌で披露していました。


写真の右に居るのが、牛肉サミットのキャラクター「ぎゅうっとちゃん」。
ちなみに、左は滋賀県知事。


そのほかにも、滋賀県のキャラとして、こにゃん・ぽんぽこちゃん・キャッフィーが来ていたのですが…




一部の方が待っていたのが、タボくん&いなッピー。
本当なら、わたるも含めて3人でタボくんバンドなのですが、今回は不在でした。

タボくんは、来月に滋賀県草津市・烏丸半島で開催のイナズマロックフェスをPRしているわけですが、牛肉サミットで上位入賞したお店が、出店の権利を獲得する(結果はこちら)のだとか。



わたる不在でも、安定のパフォーマンスとPRタイム。
暑い中でしたが、楽しい牛肉サミットでした。




2014年8月20日水曜日

岡崎公園に武将隊が集合! 後編



動画については量が多いので、再生リストで失礼します。


埼玉県行田市からやってきたのは「忍城おもてなし甲冑隊」。
本来は7人ですが、今回は4人でやってきました。

能楽堂での演武もありましたが、家康館前での写真で。
家康館前では時間があったので、丁寧に行田市のゆるキャラを説明していました。


私は初めて見たので分かってないところが多いですが、演武というよりも殺陣を披露していた方々でした。



ふるさと、岡崎にやってきた名古屋おもてなし武将隊の徳川家康様。


名古屋は安定の演武でした。


演武が終わって、オカザえもんを呼び出す名古屋おもてなし武将隊。


更に、全武将隊が集合して葵武将隊恒例の堪忍踊りに突入します。


写真では載せられませんが、かなり名古屋の加藤清正様が目立っていた堪忍踊り。


最後には、武将隊の方々と和解をしたオカザえもん氏。


記念撮影をしてイベントは終了。
14時からの能楽堂の後には、能楽堂の外で武将隊の方々と触れ合ったりもできたそうですが、私はその前に帰宅でした。

この日行われた、オカザえもんのおともだち101人プロジェクトは11月まであと3回行われ、ご当地アイドルやご当地キャラの方々が岡崎公園に集まるそうなので、まだまだ楽しめそうです。

2014年8月19日火曜日

岡崎公園に武将隊が集合! 前編


先週土曜日のお話。
私は岡崎公園へと足を運びました。

おかざきコウエンナーレ2014として、この日は「オカザえもんのおともだち101人プロジェクト」が開催され、各地の武将隊が集合したのです。


イベントは能楽堂での開催ですが、その前に10時からはグレート家康公葵武将隊が、家康館前で演武を行い、名古屋・忍城の武将隊の方となわとび対決でウォーミングアップをはかりました。


途中、オカザえもんのはとこだという「ワルざえもん」が岡崎公園に登場。
今回の武将隊の集合とは別に、岡崎公園内では謎解きゲームが行われてまして、その関係で姿を見せていました。



今回は動画が多いので再生リストでまとめてます。能楽堂内での演武は一通り収めています。


11時と14時から、能楽堂で武将隊の集合イベントが開催されました。
イベントには家康館&岡崎城の入場券が必要ということで、有料イベントになるわけですがそれでも席が満杯。
ちなみに、入場した方にはイベント限定・オカザえもんのシールがプレゼントされました。


グレート家康公葵武将隊の演武のあとに、オカザえもんが呼ばれ、更に参加の武将隊が呼ばれるわけですが…


武将隊のみなさんの様子がおかしいのを問いただすと、オカザえもんが「果たし状」を武将隊に送っていたことが判明!
名古屋の加藤清正様がものすごい形相でオカザえもんをにらみつけるという演出もありつつ、各武将隊の演武へと入っていきました。


最初は、あいち戦国姫隊。
14時からの回では、葵の小松姫が現れるなどしました。

姫隊は全員集合かと思ったら今回、お市の方がみえないのですね。


そして、次に登場したのが埼玉県川口市から来たという「川口宿鳩ヶ谷宿日光御成道まつりPRキャラバン隊」。
名前が長いですが、江戸から日光東照宮に向けて江戸時代に将軍様が家康の墓参りに出かけた、その行列を再現しようというお祭りなんだそうです。



まだ今年立ち上がったばかりで、かつ特定の有名な武将を模したわけでもないのですが、パフォーマンスがなぜかAKBの曲に合わせて殺陣をするという風変わりなもの。
しかも、カラオケで歌っているから更にすごいことになって会場が大盛り上がりでした。

このあとまだまだ武将隊が出るのですが、そのあたりは次に書きますね。

2014年8月12日火曜日

夢と勇気の冒険ドーム2014 後編


今回のナゴヤドームでのイベントで、実質的なホスト役だったのがグランスピアー。
東海テレビで放送されている名古屋のご当地ヒーローです。

しっかり胸には金シャチが付いていたりします。 


愛知県でのイベントなので、ゆるキャラグランプリの話がステージでは多かったのですが、静岡県御殿場市のブースでは「じゅくうちゃん」(左)、「ミクリン」(右)と、もう1体の3体の誰を出すかで選挙していました。


ゆるキャラグランプリには企業のキャラも参加するのですが、このイベントにもまた、日清食品と湖池屋のキャラが来ていました。
それぞれ、商品の無料配布や、グランスピアーのパッケージをした商品を配布するなどプロモーションに余念がありません。



伊勢志摩のキャラたちは、7月にセントレアでも集まっていたと思えば今度はここでも集合!
志摩市の「あおサー」、度会町の「ティーナ」、南伊勢町の「たいみ~」、明和町の「めい姫」と、伊勢志摩のキャラが集まってました。


見慣れぬキャラも多い中、このコンビは安心できます。
いなッピー・タボくん・いが☆グリオの3体。


これだけキャラが集まると、レアなツーショットが各地で起こるわけで。


このあたりはカオスになっていますね。


最後はヒーローの方々の集合写真。
大変賑やかに終わったイベントでした。

ちなみに、日曜日にはオカザえもんやおけわんこが登場してまた盛り上がっていたようです。


2014年8月11日月曜日

夢と勇気の冒険ドーム2014 前編



先週土曜日のお話。
台風が近づく中でしたが、ナゴヤドームでは東海テレビ主催の「夢と勇気の冒険ドーム2014」が開催されました。

子供たちに人気の巨大滑り台やふわふわが並ぶ中、全国各地のご当地ヒーローのステージ、そして東海地方のご当地キャラが集合するという大きなイベントでした。
ただ、このイベントが特殊だったのは有料であることよりも、ステージの動画撮影が禁止、そしてヒーローショーに付いては写真も禁止。

そんなわけで、私らしくない動画無しとなったわけですが、初対面のキャラが多数だったのが何よりの収穫でした。


初対面のキャラを一部ですが紹介。

愛知県刈谷市の環境キャラ「キー坊」「ラビたん」「エピコ(写真右の鳥)」。
刈谷というと、かつなりくん(彼もイベントに登場してました)しか知らなかったのですが、こんなシンプルな見た目のキャラがいるんですね。
ちなみに、お客様に人気だったのはエピコでした。



愛知県碧南市からは観光PRキャラの「しょうぶー」。
碧南市の花、花しょうぶがモチーフになっています。
今年、碧南市が会場になっている技能五輪のPRのためにタスキをかけていますね。


愛知県岡崎市と言えば、オカザえもんが有名になっていますが、岡崎市は石工団地がありまして、様々な加工品を作っている場所でもあります。
そんな石工団地のキャラクターが「石丸 団吉」。
味噌とかジャズ以外にあるということで。


静岡県清水町からやってきたのは「ゆうすいくん」。

町を流れる柿田川湧水が有名な町だそうです。


岐阜県瑞浪市陶町からやってきたのは「すえっこくん」。
狛犬がモチーフになっているそうです。


ご当地キャラのみなさんはステージ以外にグリーティングもしていましたが、それはヒーローの方々も。
私が不勉強で、ヒーローの名前が分かってないのが申し訳ない。
右側は尾張旭市のシュラバスターなのですが、左の方は?


会場ではニコニコ生放送もされており、お客様だけでなくてこうしてご当地キャラの面々も顔を出して全国に向けてPRしていました。

まだまだ載せたい写真があるので、次に書きますね。

2014年8月7日木曜日

とっとまつりで、ガールズバンド



土曜日の夕方、小雨も時折降る中ですが滋賀県豊郷町へと足を運んだ私。

豊郷小学校旧校舎前で行われたのは町のお祭り「とっとまつり」。
屋台が出たり、抽選会なんかがあったり、ステージではダンスなんかもあったのですが…


そこに現れたのは、左から甲良町の「ココラちゃん」、豊郷町の「よいとちゃん」、多賀町の「たがゆいちゃん」と犬上郡のキャラが集まりました。


ベースを持つよいとちゃんに、


エレキギターを持つたがゆいちゃん。
風船なんかじゃなくて、本物ですね。


そして、キーボードのココラちゃん。



こういうことでした。

3体でステージに立って、ただダンスするのではなくてエアバンドをしたのです。
もちろん、これは豊郷小学校の旧校舎がアレだからですね。3体とも女の子だし。

夏祭りに華を添えた3体のキャラたちでした。


2014年8月6日水曜日

米原市で滋賀のゆるキャラが集合!




先週土曜日のお話。
午前中、滋賀県米原市のルッチプラザで行われた夏祭りイベントに足を運びました。



私が行くからには、ゆるキャラが集まるわけでして。

久々に姿を見た、湖北の浅井三姉妹。
左から茶々姫・初姫・江姫ですね。


更に、滋賀県警の「けいたくん」が登場。
本物の警官の方が一緒にステージに立って、子どもたちに川に入らないようにとかそんな夏休みの注意事項を語っていました。


そして、滋賀県の「キャッフィー」。
よく見ると左胸に東京オリンピックのマークを付けてます。



最後に、米原市のキャラクターが登場。
「源氏パパル」「姫ママル」だけでなく子どもの「ホタルン」も着ぐるみで現れました。



キャラが一通りステージに出たあとは、お子さんとじゃんけんをしたり、会場内でグリーティングしたりしていました。