2012年11月30日金曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 写真編1

 さて、昨日までは動画をひたすら載せましたが、今日から3回に分けて羽生のゆるキャラさみっとの写真を色々と載せていきますね。


 イベントの最初に撮った集合写真の一部ですね。
 もちろん、羽生の主役であるムジナもん・いがまんちゃんの間に、ゆるキャラのカリスマ・ひこにゃんが入るわけですが、脇には同じく羽生のイナゴージャスが寝そべっていたり、更にひこにゃんを狙わんとばかりに志木市のカパルが居ました。


 集合写真中に目立ってしまったキャラが、埼玉県行田市のPRキャラ「うしきろちゃん」。
 行田にある忍城が「浮き城」とも呼ばれることから付いたのですが、浮き輪を付けますか(笑)。普通お城はどっしりと構えるものなんですけども、ゆるいですね。

 ちなみに、うきしろちゃんは集合写真のときにひこにゃんが最後に現れる前に、前に出すぎてしまって会場の放送でとがめられてしまったのでした。



 初対面のキャラを載せていきますが、こちらは北海道苫小牧市の「とまチョップ」。
 名前が格闘技の技っぽくなってますが、「苫小牧市」「白鳥」「ホッキ貝」「ハスカップ」を全て合わせたキャラなんですね。


 こちらは、はるばる福岡県筑後市から来た「はね丸」。


 ハンコを持ってますがシャチハタのキャラではなくて、千葉県印西市の「いんザイ君」ですね。
 眠そうな目をしていますが、パンフレットによると「おっとりとした性格でお昼寝が大好き」なんだとか。


 普通にかわいい、静岡県伊東市の道の駅「伊東マリンタウン」のキャラ「マリにゃん」。


 こちらもまたかわいい子ですね、山形県寒河江市の「チェリン」。
 もちろん、頭にはさくらんぼがありますね。
 ブースの前で長いこと顔を出してがんばっていました。


 池田町は池田町でも、長野県池田町の「てるみん(写真右)・ふ~みん(写真左)」。
童謡「てるてる坊主」の生みの親が池田町出身というところから、てるてる坊主をモチーフにしたキャラクターになっています。

 どうしてもかわいいキャラばっかり載せたくなりますが、もっといろんなゆるキャラが居たわけでして、そのあたりはまた明日書きますね。

2012年11月29日木曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編3


 さて、羽生の動画も今回で最後。

 羽生の会場が大変広くて余裕があったので、ステージ以外でゆるキャラが複数集まってくることも多々ありました。
 いろんな地域のキャラクターが出会うというのは、こういう大規模なイベントならではです。
 お客様もここぞとばかりに記念撮影していました。


 こちらは私が気になっていた、埼玉県志木市の文化スポーツ振興公社のキャラクター「カパル」。
 Twitter上に昨年現れて、あっという間に人気を獲得していったゆるキャラの一体。
 もちろん、Twitterのやりとりも面白いところですが、生の着ぐるみもまた他のゆるキャラと積極的に絡んでいくあたりに好感を持てます。



 こちらは生で見て衝撃を食らった、千葉県船橋市の非公式キャラ「ふなっしー」。
 個人サイトの落書きのようなイラストが何故か着ぐるみになり、大手衣料品チェーンのイベントにお呼ばれしたり、関東のゆるキャライベントに顔を出したりと活動の幅を広げています。
 ちなみに、パンフレットには載ってない飛び入りのキャラですね。

 動画に一緒に映っているのは、秋田県で活動している猫のキャラ「ニャジロウ」(こちらはイベントに公式参加)と、愛知県から飛び入りでやってきた「珍獣」。
 愛知で見たこと無いのに、埼玉で見るとは思いませんでした。珍獣。



 さて、私が見ないわけがないのが、柳ヶ瀬商店街の非公式キャラ「やなな」。
 羽生に居た間、ほとんど大きなお友達に囲まれていた印象があるのですが、ちょこっとだけ接近できました。

 やなな自身は、ブースにやってきたゆるキャラ触れ合ったり、お客様にサインをしたりととにかく忙しくやっていました。
 ちなみに、動画は福島県矢吹町の「やぶきじくん」と、蒲郡競艇の「トトまる」、埼玉県熊谷市妻沼地区の「えんむちゃん」が一緒になっていますね。


 動画編はここまで。
 写真も色々あるので、また明日載せますね。


2012年11月28日水曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編2

 まだまだ羽生の動画はあるので載せていきますね。


 ステージは今回2箇所あったのですが、キャラたちはどちらかのステージに立ってPRタイム。
 参加キャラがあまりに多いので、2箇所同時進行です。

 こちらの動画は東北のキャラたちのPRタイムですね。
 盛岡の開運かなえちゃんが、ゆるキャラでは珍しい芸を披露していました。


 そして、東北のキャラでもむすび丸は別格。
 甲冑バージョンとクリスマスバージョンを用意しての参戦。
 ステージにはクリスマスバージョンで現れたのですが、まさかのハプニングに会場騒然。


 北海道のキャラたちのPRタイム。
 もちろん、かわいいキャラも多いのですが、メロン熊は怖い。
 更に、メロン熊についているおばさんがまたいい味を出していました。



 ちなみに、メロン熊はくまモンにも襲い掛かりました。
 人間にも容赦しませんが、ゆるキャラにも容赦しません。

 子どもたちは泣いてしまいますが、かわいいゆるキャラが多い中では珍しく怖いし、動きも予測できなくて面白いので、大人のほうが気に入ってしまいますね。



 ステージを離れるとこんな場面も。

 青森県黒石市の、つゆヤキソバンの仲間「モミー」。
 なぜかおもちゃを引きずっていますが、この風景は昨年も見たような…
 唐ワンくんとか、やななとか、動きがやたらとフリーなキャラがいますが、モミーもその類ですね。

 あまりに赤いので、炎と間違われますが、もみじがモチーフなんです。



 動画編はあともう1回続きます。

2012年11月27日火曜日

ゆるキャラさみっとin羽生 動画編1

 24・25日と埼玉県羽生市で行われた「ゆるキャラさみっとin羽生」。
 私は24日だけですが足を運んできました。



 色々と写真も動画も撮りまくりで、動画がやたらと多くなったのでまずは動画だけで記事をまとめますね。写真は後日。


 朝8時45分からは、開幕式の前に全員集合の記念撮影。
 控え室からキャラがどんどんとステージ前に移動してくるのですが、本州四国連絡橋の「わたる」は一味違っていました。

 この体であれだけ走られるとすごいですね。追いながら動画を撮っている私のほうが大変。




 そして、カメラに収まりきらんばかりの記念撮影。
 横幅100m以上あったのでしょうか?ロープを張ってお客様がカメラで全員を撮れるだろう間合いを作っていたのは良かったところ。
 私は斜めからになってしまいましたが、きっと人間がほとんど写らないキャラだけの壮観な写真を正面の人は撮れたに違いありません。


 開幕式の後には、彦根のゆるキャラまつりで活躍していた、チームふわふわ隊のみなさんがステージ。
 彦根ではふわふわ隊のキャラがステージに立つたびに、なぜかみんな集まってくるという構図で何度も踊ってましたが、羽生では1日1回限り。
 この日はどういうわけかカラオケでした(笑)



 チームふわふわ隊が西のキャラで固まっているなら、東は羽生のゆるキャラ7体でダンスです。
 よくまあ、羽生市だけでこれだけ着ぐるみ作ったものだと感心。


 他にも、北海道から来たコアックマ&アックマもダンス。
 彦根ではアックマが本当にエレキギターを弾きながらのパフォーマンスでしたが、こちらではゆるいダンスでした。
 本当にかんばっているキャラは、お客様を飽きさせないことを考えていますね。



 まだまだ動画はありますので、次に書きますね。




2012年11月26日月曜日

愛知からポップカルチャーを発信、ぽぷかる2


 さて、23日の金曜日はモリコロパークへ足を運んだ私。

 愛知県が主催して地球市民交流センターで「ぽぷかる2」なるイベントが開催されました。
 イベントでは「ポップカルチャー」という言い方をしていましたが、早い話がヲタク文化の発信を愛知からやろうというイベント。 


 同人誌に限りませんが自作の商品を持ち寄った即売会とか、コスプレとか、ライブとか、痛車の展示とかさまざまにあったわけです。
 もちろん、愛知県の主催なので来年行われるトリエンナーレのPR等も欠かしてませんでした。


 で、現在夜勤の私が夜勤明けに無理やり足を運んだ理由はこれ。


 愛知のご当地キャラクターが集まったのですね。
 そもそも、ここは愛・地球博の開催された場所であり、当時大人気を博したマスコットのモリゾー・キッコロが大活躍していた場所なんですね。


 私が初対面だったのは、田原市のPRキャラ「キャベゾウ」。
 田原市はキャベツの生産量が多い町なのでこういうキャラクター。
 先日、豊川で行われたB級グルメのイベントではキャベツだけで作ったコロッケを出していたぐらいの町です。


 こちらは私の地元、津島市の「つし丸」。
 5年ほど前に一度目撃したのですが、そのときは今ほどゆるキャラにはまってなかったのでスルーしてしまっていたのです。
 改めて一眼でしっかりと写真に収め、動きもよく目に焼き付けてきました。

 ちなみに、商工会議所の所属で市の公式キャラではないので注意。

 この2体のほかには「はち丸(名古屋市)」「あさぴー(尾張旭市)」「なぞの旅人フー(セントレア)」「なごぴょん(県営名古屋空港)」が登場していました。


 そして、高山から「お猿のくぅ」も登場。
 OS☆Uのライブでお客様と一緒に盛り上がっていたり、ラジコンを触っていたり、色々とフリーに会場を歩いていました。


 ご当地キャラの集まったあとにすぐあったのが、尾張旭のご当地ヒーロー「森羅特装シュラバスター」のステージ。 

 20分のステージのあとに、主題歌を歌っている方が登場してのミニライブで締めくくりでした。


 翌日の準備があったので、私が居たのは午前中のここまで。


 このあともステージでのライブや、コスプレイヤーさんが外に出て撮影していたりと大変盛り上がっていたようです。
 コスプレイヤーさんを撮るのは許可がいるとか、写真のアップロードが厳しいとか制約が多いので写真がないのですが、さまざまなアニメやテレビゲームをモチーフにしてみなさんやってました。

 本当、カオスな空間でありました。

2012年11月19日月曜日

やなな撮影会&ステージの第三土曜日

 さて、17日の土曜日はやななが一日柳ヶ瀬に現れる第三土曜日。


 今回は、ゲーセンイベントが無い代わりに午前と午後の部に分けてのやなな&スタッフの撮影会でした。
 2時間かけて商店街の数箇所で撮影、途中で衣装チェンジもしながらの内容。
 岐阜美少女図鑑の手が入ったイベントなので事前申し込みの必要があったのですが、当日の飛び入りでも参加できました。


 美少女図鑑のスタッフさんも見えましたが、ほとんどは鬼マネが仕切って撮影場所を選定。
 レンガ通りには赤いカーペットが敷いてあるので、この上をモデルが歩きながらの撮影は映画俳優のようでもありました。


 とはいえ、相手がやななですから最後はこうなるわけですけどね(笑)
 これは、レフ板もどきを持っていたマネージャーのゆっこちゃんと、やななのツーショットですね。

 ちなみに、撮影会の合間でやななが被写体になってないときは、通りを歩いているお客様とやななが触れ合ったりもしていました。このあたりはファンを大切にしているやななだからこそのお話。



 そして、17日からはいつものステージ。


 段ボールから段ボールが出てくるわけですが…


 今回のゲストは、岐南町の「ねぎっちょ」と人材Bankの「じょぉぶる」でした。


 キャラの紹介だけでなく、途中でダンスをしたり


 23日に柳ヶ瀬で行われる街コン「YANACON」の宣伝をしているにもかかわらず、勝手に3体で即興の寸劇をしていたり(爆)
 ちなみに、第2回目のYANACONは25歳以上限定とか。そして、やななも登場しますがその後は羽生のゆるキャラさみっとへ出発というハードスケジュールだそうです。


 寸劇でやなながどうなったかは動画のほうでどうぞ。

 もちろん、このステージのあとは時間をかけてサイン会に臨んでいたやななでした。

2012年11月7日水曜日

一宮でイタリアフェア 2日目ははるちゃん参上


 イタリアフェア2日目の様子。

 動画を見ると着ぐるみはるちゃんが居るわけですが、青い法被に身を包んでいますね。


 この青い法被は、決め手くんと同じ青森県のものなので「決め手は青森県産」とか「青森の正直」と書いてあったりします。
 もちろん、こんな法被を勝手に着られるわけが無いので、どうしてはるちゃんが着ているかは分かる人だけ察してください。

 やっていることが、あまりに彦根と同じマイペースっぷりな着ぐるみはるちゃんですが、撮影だけでなくて、お客様と握手したりツーショットもしていました。


 昨日のブログでは漏れていましたが、秋田県だけに「なまはげ」も2日間居ました。
 ゆるキャラではありませんが、名古屋で秋田県の何かがあると必ず出てきますね。

 ただの鬼ではなくて、神の使いとされていて、落ちたわらを拾うとご利益があるとかいうお話も。
 ちょうど七五三参りで真清田神社に来たお子さんを泣かせていたなまはげですが、親御さんは喜んでお子さんをなまはげと一緒に撮影させようとしていました。
 七五三参りがそもそもお子さんの成長を願うものなので、更になまはげと出会えたのはいいことだったかもしれませんね。


 岩手県のとふっちと一緒に写る、一宮市のキャラクターいちみんですが…


 イタリアフェア2日目には一宮周辺のお店が集まったスイーツフェアがあったので、こうして砂糖菓子になったり 


 更に、この日限定でケーキにもなっていました。
 中身は生クリームとチョコのケーキだったいちみん。


 このスイーツフェアは好評で、お客様が会場に設けられたテーブルに座りながら楽しんでいました。



 イタリアフェアの割に、ピザとかパスタが無いようなイベントだったわけですが、どちらからというと市民の交流に重点が置かれていたので、駅ビルの会場ではイタリアの都市との交流についてパネル展示されていたり、ステージではイタリアの音楽の演奏がされていました。

 こうして、2日に渡ったイタリアフェアは終了。
 市民とイタリア、そして東北との大交流イベントとなった次第でした。

2012年11月6日火曜日

一宮でイタリアフェア 初日


 さて、11月3・4日と私は一宮市へ足を運んでいました。

 新しく一宮の駅ビルも開業したわけですが、「イタリアフェア」なるものが開催されていました。
 そもそも一宮とイタリアに何の関係があるかと思う人も居るはずですが、繊維関係ではなくて2005年の愛・地球博のときの縁なんだとか。

 国際交流と東北の復興支援を目的として昨年からイタリアフェアが始まり、ことしが2回目なのですね。

 今回は3日の様子を載せていきますね。




 もちろん、一宮ですから市のマスコットキャラクター「いちみん」が居ました。
 真清田神社の前で触れ合っていますね。


 そして、東北のゆるキャラも居まして、青森県の「決め手くん」と秋田県の「スギッチ」が神社に居ました。


 この日は真清田神社で義援金を募りながらの炊き出しが正午からありまして、募金すると仙台味噌を使った芋煮がいただけました。
 決め手くんの横に写っているスーツの方が一宮市長ですね。もちろん、市長も舌鼓を打っておられました。


 炊き出しには居ませんでしたが、岩手県からはわんこきょうだいの「とふっち」がアーケードの下で登場していました。
 わんこきょうだいには5体いますが、このとふっちは盛岡・八幡平・県央エリア担当ということになっていますね。


 アーケードでのオープニングステージと、真清田神社の炊き出し以外のときは、東北のゆるキャラたちは東北の物産を販売しているお店の前でグリーティング。

 時にはこうして販売応援なんかもしていました。
 写真では見えませんが、試食販売で売っていたのは青森県で有名な焼肉のたれ。
 他にも東北のワインなんかもありました。

 なんか、真ん中のチラシに「東北復興 ゆるキャラまつり」とあるわけですが、確かにゆるキャラが3体+いちみんが居ましたね。




 そして、この日は名鉄一宮駅コンコースでも別のイベントがありまして「一宮総合食品フェア」なるものでした。
 市内の業者が商品を持ち寄っていた感じですが、私が一宮に10年通っていたわりに岩田食品以外分からなかった…


 こちらには一宮のキャラがあつまっていまして、いちみん+イチモ(一宮モーニング)+あいちゃん(ケーブルテレビICC)の3体でした。
 そして、一緒に一宮戦国武将隊が並んで撮影なども。
 なお、一宮戦国武将隊は特定の武将を持ち出しているわけではなく、手作り甲冑で活動しているみなさん。定期的に甲冑作りの講座をされていたりもするようです。



 2日目の様子は次に書きますね。