2013年10月29日火曜日

たけふ菊人形でゆるキャラ大集合



先週土曜日は、福井県越前市へお出かけ。
たけふ菊人形へと足を運びました。

今年は新島八重をテーマに、様々な場面を菊人形で表現していました。


…って、私のことですからゆるキャラに会いに行ったわけでして。
もちろん、菊人形はキレイでしたが、こちらはたけふ菊人形のマスコットキャラクター「きくりん」。

きくりんをはじめとして、20体ものゆるキャラが土曜日に集まったのでした。



集合している動画はこんな感じで。
最初にいったんキャラが全員ステージに上がってから、キャラが1体ずつ紹介されていくという方式でした。


初対面のキャラには地元のテレビ局のもいたのですが、マニアックなところはこちら。
越前市、花筐地区(旧、今立町)のキャラクター「おおとのん」です。
もみじまつりのPRにやってきていましたが、着ぐるみは手作り感満載でした。


こちらも初対面でした、福井県警察の「リュウピーくん」「リュウミーちゃん」。
いかにも恐竜王国福井らしいキャラクターですね。


そして、久々に会えたのが丹南ケーブルテレビの「けーぶるん」。
昨年のゆるキャラまつりin彦根以来でしょうか。

あまり外に出てこなくなってしまったのが惜しい。


その他、福井県のキャラを中心に富山県高岡市から「家持(やかもち)くん」が来ていたり、同じく砺波市からは「チューリ君」、岐阜県関市から「関*はもみん」などなど20体が集合していました。


午後からはキャラが相対してのジャンケン大会。
勝ったほうが先にPRをするという内容でした。

キャラによってジャンケンの出し方はいろいろ。


ジャンケンのあとは、出られるキャラはステージから公園に足を伸ばしていました。
こちらは鯖江市の「さばにゃん」ですね。
会場で行われていた大道芸を最初から最後まで鑑賞していたさばにゃんでした。

天気が若干悪かったので人も少なくてゆっくり見られたたけふ菊人形と、ゆるキャラ大集合でした。


2013年10月25日金曜日

着ぐるみはるちゃん、ご当地キャラ博での全記念撮影

GIGAZINEさんが200体近いキャラを撮ったという記事を見て思ったこと。

昨年、着ぐるみはるちゃんでのツーショットを全部載せたのに、今年はやっていないということ。
結論から言うと、昨年は50体と撮っていたのに対し、今年は2日目が雨も災いして35体どまりでした(昨年との重複キャラあり)。

分けるのが面倒なので1記事で写真を載せておきますね。
ファイル番号の順で並んでいるので、撮った順番になっています。


まずはメロン熊&なっちゃんからスタート。


京都府福知山市のゴーヤ先生。
実は昨年の羽生では「ウサギさんは?」と筆談されてしまったという思い出があります。


島根県飯南町のい~にゃん。


高知県のカツオにゃんこ。
ポシェットもカツオですね。


鹿児島県さつま町のさつまるちゃん。


三重県伊賀市のはいくちゃん。


兵庫県神戸市のコーベアー。


大阪府大阪狭山市のさやりん。


福島県いわき市のフラおじさん。


愛媛県今治市のバリィさん。



広島県福山市のローラと福井県小浜市のさばトラななちゃんに挟まれました。


ちょっとピンボケですが、大阪府泉佐野市のイヌナキン。


ここははるちゃんの自撮り、兵庫県のちっちゃいおばさんですね。
はるちゃんが写真を撮っていたのに、ちっちゃいおばさんがびっくりしていました。


同じく自撮りで、飛騨高山のお猿のくぅ。
はるちゃんのことをよくわかっているので、くぅはしっかりカメラにポーズをしてくれました。


東京都のそたいくん。


同じく東京都のネクロマン。


戦国丸の、いしだみつにゃん&おおたににゃんぶ。


大阪府門真市のガラスケ。
なぜか顔が右向きになってしまったはるちゃん。


山口県のちょるる。
一応、ゆるキャラグランプリ2012では2位だったので押さえておきたいキャラですよね。


福岡県筑後市のはね丸。


ひこにゃん…ではなくて、ひこにゃんのコスプレをしたビバシティ彦根のビバッチェ君。


宮城県のむすび丸。
このあと、むすび丸にカメラを取り上げられてスタッフと記念撮影という謎の状態になりました。


京都府のまゆまろ。
ゆるキャラまつりの時代も含めて、やってきたのは初めてかな?まゆまろ。


初日の最後はこの写真。
あさ彦・にんじゃえもん・獣兵衛・さこ・みつ・にゃんぶとのセルフタイマー撮影。


2日目の最初は、三重県津市のゴーちゃんから。
見事に全身ビニールを装備。


高知県須崎市のしんじょう君。
本当なら初日にツーショットきめたかった。鍋焼きはるちゃん…


京都府のひーぽーちゃん。


初日にも撮ったあさ彦とふたたび。


富山県射水市のムズムズくん。


福井県敦賀市にある昆布館のこんぶくんと。


栃木県大田原市の与一くん&滋賀県甲良町のとらにゃんと。
ここからははるちゃんの耳を立てました。


東京都のくもっくる。
くもっくる自ら傘を差していました。


2日目の閉会式の部分ははるちゃんでは撮れていないのが残念。
その後、伊達まシャムねと撮れました。


最後は、ふたたびのネクロマンで終了。
はるちゃんは無事に帰っていきました。



今回は、ほとんどカメラをスタッフとか、はるちゃんを知る人に渡しての撮影でした。
撮影していただいたみなさんに感謝です。

2013年10月24日木曜日

ご当地キャラ博in彦根 写真編 2日目


ご当地キャラ博in彦根の2日目は一日中雨が降るという展開になってしまいました。
しかし、それでもご当地キャラのみなさんは工夫しながら会場に顔を出そうとしてくれました。

まずは福井県高浜町の「赤ふん坊や」。
明らかに専用にカスタマイズされた合羽です。準備がしっかりしていますね。


大阪府交野市の「星のあまん」はビニールをかぶったまではよかったのですが、養生テープが見えすぎてます。
しかし、お客様の前に顔を出そうと頑張った姿を感じますね。


雨なんて関係ないと言わんばかりなのが北海道の「メロン熊」でした。
雨でも普通に歩きます、そして暴れます(笑)。


こちらはパラソルの下に入った、京都府福知山市の「ゴーヤ先生」。


同じく、パラソルの下に入っているのが長野県上田市の「真田幸丸」。
この日だけのキャラだったので、しっかりと姿を見せてくれました。


ブースの机を取っ払ってお客様と記念撮影に応じていたのは静岡県袋井市の「フッピー」。
足元にはレジャーシートも敷いて懸命の対策を講じていました。


こちらは福岡県筑後市の「はね丸」。
こうしてブースの下で長いこと頑張って座っていました。手前にあるガラガラを回すと景品がもらえる仕組み。


メロン熊もメロン熊でしたが、滋賀県大津市の「おおつ光ルくん」はローラースケートを付けて登場。
本当はこの前に素の姿で登場しておもいっきり髪の毛を濡らしていたりもしました。

このイベントは書類を出すとか審査があった上で参加できるものなので、雨だからキャラが出られませんで終われないのですね。
参加できなかったキャラの分も頑張っていたと思います。


香川県丸亀市の「骨付きじゅうじゅう」と、高知県須崎市の「しんじょう君」。
しんじょう君のほうは全身合羽を装備して登場でした。


大阪府泉佐野市の「イヌナキン」は人間用の傘で対応。
この差し方だと完全に右半分濡れてますね。
登場した時間が14時過ぎで、若干雨も弱くなってきていたので何とかなりました。


2日目限定で登場の大阪府岬町の「みさきーちょ」。
カメラを向けたらしっかりとポーズをとってくれました。


最後は「アメニモマケズ」と書いたシロモチくん。

本当、雨にも負けずにキャラのみなさんが精一杯頑張って出てきて頂けました。
キャラとその関係者のみなさんに感謝です。

-----------------------------------------------------

ところで、ウサギの着ぐるみが歩いていたとか、上の写真はウサギが撮っているとかそんな話がありますが、そのあたりはこちらのブログからどうぞ。