2014年7月31日木曜日

セントレア出陣まつり 前編



先週日曜日のお話。

前日には世界コスプレサミットが行われたセントレアですが、この日はコスプレと言うと失礼な武将隊の方々が朝から集まりました。

動画で記者会見の様子を載せていますが、名古屋おもてなし武将隊・織田信長、熊本城おもてなし武将隊・加藤清正、信州上田おもてなし武将隊・真田幸村が並びまして、


更に武将隊が集合して記念撮影。


というのも、すでに2回行われている全国武将隊天下一決定戦の3回目の開催が決定したのです。

9月にセントレアと名鉄ホールで予選、来年の1月に東京で決勝となっています。
これについては賛否両論あるようですが、武将の方々なので最後に攻め込むのは本丸だということにしておきましょう。






記者会見のあと、10時半から開催されたのはセントレアで恒例となりつつある「セントレア出陣まつり」。
集まった武将隊が短い時間ながら演武をしてくれます。

最初に登場したのは「あいち戦国姫隊」。
一部のメンバーだけでしたが、午前と午後で違った内容のものを見せてくれました。



ところで、イベントのMCがなぜか武将の方。
信州上田おもてなし武将隊の、真田幸村様ではありませんか!
武将隊から1人だけで来ていたので、演武することはなく終始MCを務めていました。

まだまだ武将隊の方々が演武されたので、そのあたりは次に書きますね。

2014年7月30日水曜日

一宮七夕まつりに行ってきた


先週土曜日のお話。
私は一宮七夕まつりに足を運びました。

ミス七夕の方々が歩いていたり、飾りつけがご当地キャラだったりいろいろとアーケードではあったわけです。


そして、アーケードでは今年も「そばっち」「決め手くん」「スギッチ」の3体が登場。
併せて東北の物産の販売とか、パンフレットの配布などをしていました。


ここでは写真を乗せませんが、コスプレパレードも開催されてカオスな雰囲気の漂った一宮七夕まつり。
パレードの列の背後には、一宮モーニングのキャラ「ICHIMO」が居たりもしました。



このあたりは昨年と同じ展開だったのですが、駅ビルの上にあるステージではグランパスくんがショーをしてました。
ちょっとダンスした後には、クイズ大会でタオルや観戦チケットがプレゼントされていました。



更に、ケーブルテレビICCのキャラ「あいちゃん」も登場!
あいちゃんソングで踊っていました。

ちなみに、今年は一宮出身の芸人「スギちゃん」(スギッチではない)が駅ビルのホールで凱旋ライブを開催、整理券があっという間になくなったりしたようです。

ところで、アーケードでウサギの着ぐるみが自撮りをしていたらしいのですが、そのあたりはこちらからどうぞ。

2014年7月29日火曜日

名古屋おもてなし武将隊・加藤清正、生誕の地に降臨!


先週木曜日のお話。

仕事の後、夕方になって向かったのは名古屋市中村区にある妙行寺でした。


戦国武将・加藤清正生誕の地に建立されたお寺なのです。


そんなお寺でこの日は夏まつりがありまして、行ったときには盆踊りをしていました。
最近できたばかりの「ひできよん」もいますね。 


そして、私が行くからにはこの方を待っていたわけで。

名古屋おもてなし武将隊の加藤清正が登場しました。
夏ですが、全身甲冑を装備してます。

生誕の地にこうして来られるのは珍しいですね。


イベント中、2度の登場をして1度目は舞台でお話もしたそうですが、私が行った2度目のときはちょっと会場を回ってお客様と話をするなどしていました。


夕方でも大変暑かったのでわずかな時間で帰って行ってしまいましたが、仕事帰りにちょこっとだけ楽しませていただきました。

2014年7月24日木曜日

徳川園で、きーぼー&わん丸君





日曜日の夕方、足を運んだのは名古屋市内にある徳川園。

徳川園宵まつりが土日で開催され、日曜日は安城七夕まつりの「きーぼー」と犬山市の「わん丸君」が姿を見せました。

動画を4本まとめて載せましたが、見れば何が起こったかは一通り分かるというものでして…


安定の可愛さと動きを見せるわん丸君に対し… 


突然、のこぎりで木を切り出して


頭で側転するという謎のパフォーマンスをし、



わん丸君のPRタイムに乱入して、無理やり縄跳びを一緒にしたのが「きーぼー」でした(笑)。
一体、何をしたいんだ?この子は。

ちなみに、来週末の8月1日からはきーぼーがPRキャラであるところの、安城七夕まつりです。
こんなパフォーマンスはさておき、安城七夕まつりにみなさんお越しください。

2014年7月23日水曜日

刈谷にオカザえもん登場&阿波踊り



先週日曜日のお話。
午前中、刈谷ハイウェイオアシスへと足を運びました。

リニューアルされたセントラルプラザに、「オカザえもん」と「いもメン」が登場!
更に外でPRをしていた、徳島県の「すだちくん」も加わりました。

お客様が取り囲んで、写真撮影をしたりしてにぎわいました。


途中、ちょっと店内を移動して自分のグッズを持ってみるオカザえもん。
いもメン氏もしっかり張り付いていきます。



そして、外に出てきてすだちくんの人形を持ってみるオカザえもん。
阿波踊りの宣伝をしていますね。




12時半からは、屋外のステージで本場の阿波踊りが披露されました。


そこに、徳島県のキャラだけにすだちくんも加わりまして…


更に、オカザえもん&いもメンも加わりました。

イベントではお客様も巻き込みつつ、みんなで踊って盛り上がりました。


観覧車を背景に阿波踊りの様子を撮影。

オカザえもん、いもメン、すだちくんと3体で盛り上がった刈谷ハイウェイオアシスでした。

2014年7月22日火曜日

伊賀上野城でた伊賀ーくんに会ってきた



先週土曜日のお話。
私は三重県伊賀市の、伊賀上野城へと足を運びました。


お城の門から出てきたのは私が初対面のキャラ。


伊賀上野城のキャラクター「た伊賀ーくん」です。
今年の春にできたばかりで、あまり知られてないキャラですね。

藤堂高虎ゆかりの城なので、モチーフが虎、名前はタイガーと伊賀を掛け合わせてますね。


伊賀上野城をバックに撮影。


た伊賀ーくんはこの3連休毎日、お城の前に出没してお客様をお迎えしていたそうです。


2014年7月18日金曜日

JIMOキャラ総選挙 グリーティング編



JIMOキャラ総選挙の結果発表のあと、名鉄百貨店の8階で行われたのは入賞キャラのお披露目。
こちらはマスコミの取材もお客様も少なくて、近づけなかったキャラにも近づけました。

そんなわけで、久々にお会いできたのが春日井市の「道風くん」。
小野道風生誕の地ということらしいです。


今回初対面だったのが、東山動植物園の「ズーボ」。
まだ昨年できたばかりのキャラです。


舌を伸ばしているのは、三重県四日市市の「こにゅうどうくん」。
今回ベスト10の中で愛知県外から唯一入賞したキャラ。


そんなこにゅうどうくんは、トヨッキーをかつなりくんの槍でつつきます。


更に、かつなりくんは刀でトヨッキーを斬ります(笑)。
そんなに嫉妬してどうするんでしょうか。


豊橋市のお隣、豊川市の「いなりん」とはツーショットで。
ちなみに、豊川市は昨年の秋にB-1グランプリを開催した場所ですね。
今年は常滑市でゆるキャラグランプリ。


こうしてキャラたちは帰って行ったのでした。

2014年7月17日木曜日

JIMOキャラ総選挙 結果発表編



先週日曜日の午後からは、名鉄百貨店のナナちゃん人形前へ。

中日新聞が行っていた「JIMOキャラ総選挙」の結果発表イベントがありました。
ちなみに上の写真は、選挙管理委員長と肩書が付いていた中日新聞のアプリで使われているキャラ「パンキング」ですね。

なお、この総選挙は中日新聞が行っているだけに東海3県のキャラ、そしてはっきりと公式キャラに限られているので、オカザえもんが居ないことに注意して動画と写真をどうぞ。


エントリーした48体のうち上位のキャラが登場。
8位の瀬戸市「せとちゃん」だけ欠席、その他のキャラは順番に発表されていきました。


そして、第3位は常滑市の「トコタン」。
常滑競艇のCMで見ている方も多いかと思いますが、常滑市の公認キャラとなっているそうです。

常滑と言えばセントレア、そして今年のゆるキャラグランプリ開催地となっているのでトコタンに限らずこのイベント全体の雰囲気が、ゆるキャラグランプリへの機運を盛り上げるものだったように思います。


2位は半田市の「だし丸くん」。
半田の山車祭は有名ですね。そして、常滑市のすぐお隣だったりもしますね。


そして、1位となったのは豊橋市の「トヨッキー」!
体全体が豊橋の「豊」の字になっています。そして鬼をモチーフにしたロボットっぽいキャラです。


パンキングが見つめるなかで記念撮影。
ちょっと狭い場所での撮影だったので、まともに全キャラ収まりません(笑)。中日新聞ですら全キャラ収められないのでセンターの部分だけを新聞に載せていました。


しかし、これだけでこのイベントは終わらないのでした!

午後3時からは名鉄百貨店の中でお披露目を兼ねたグリーティングがあるというので、休憩して足を運んだのですがそのあたりは次に書きますね。

2014年7月16日水曜日

ご当地キャラたちが縄跳びに挑戦!


先週日曜日のお話。

午前中、名古屋テレビ塔下で行われた「なわの日」制定記念イベントに足を運びました。
7月8日を語呂合わせで「なわ」と呼ばせて縄跳びの日としたそうで。

縄跳び教室やアイドルのライブもあったのですが、ご当地キャラ達がなわとびに挑戦する時間もありました。




もちろん、縄跳びなのでキャラが跳ぶのですが、縄を持てないキャラはスタッフに回してもらっていました。

桶狭間のいやし番犬「おけわんこ」に、あま市非公認キャラの「あまえん坊」が跳びます。



名古屋市の「はち丸」はちょんまげに縄が引っかかってしまったので…。


ここだけ写真がなわとびではありませんが、名古屋市中村区の「ひできよん」は初対面でした。
中村区ゆかりの豊臣秀吉と加藤清正を掛け合わせているだけでなくて、大鳥居もモチーフに組み込んでいるという複雑なキャラです。



名古屋市南区の「Mioo(ミオー)」に、瑞穂区の「みずほっぺ」も跳びます。


9回跳べました。

こうして6体のキャラが縄跳びに挑戦したテレビ塔でした。