さて、26日の土曜日は関ヶ原へ足を運んだ私。
 関ヶ原東西武将隊が23日の木曜日から4日間に渡って関ヶ原町で復活、お客様と町内をツアーしたり、仁王立ちしたりと触れ合った最後に笹尾山でパフォーマンスでした。
 そのパフォーマンスを見に行ってきました。
 武将隊の皆さんが登場して、演武かと思えば様子が変。
 悪い魔法使いからの手紙から始まりました。
 武将隊の決めゼリフ「いざ、参る!」を出せなくなった徳川家康の前に、魔法使いが登場。
 武将隊の結束を壊そうとしますが、一瞬で粉砕でした(笑)
 そして、6人で「これぞ、安心の関ヶ原東西武将隊クオリティ」と唱和。
 普通、こういうのはやっている本人たちが言うものではないのですけどね(笑)
 ともあれ、お客様の期待に見事応えてくれるみなさんです。
 その後、関ヶ原のイベント告知などの時間がありまして
 ファンの方期待の400年劇場。
 大谷吉継が渡すセリフを武将の皆さんが言いながらスジナシのストーリーが展開されます。
 いきなり「逆に、バーベキューをするのはどうですか」で始まるとかどんな展開なんだと思いますが、動画で見てもらうと面白さが良く分かります。
 最後は動画がありませんが、いつもの演武で締めまして
 集合写真、そしてお客様との記念撮影へ。
 この記念撮影が、整理券を配ってやるのですが、ファンのみなさんと時間をかけて記念撮影をするんですよね。
 もちろん、お客様も長蛇の列を作ります。
 暑い中でしたが、無事に夏を終えた関ヶ原東西武将隊でした。

















































