2012年2月29日水曜日

とびだし君アプリ作りました


 さて、Androidアプリも作っている私ですが、このたび「とびだし君ジェネレーター」を作りました。

 滋賀県東近江市、八日市地区が発祥のとびだし君をパーツの色を変えたりして遊べます。
 そして、画像を保存してツイッターのサムネにも利用できます。

 もちろん、このほかにもさまざまなAndroidアプリを作っていますので、Android系のスマートフォンやタブレットをお持ちの方はご利用ください。

2012年2月28日火曜日

新美南吉童話のイメージキャラ「ごん吉くん」



さて、26日の午前中で岐南町を離脱し、移動したのは愛知県半田市。


2013年で新美南吉生誕100年になるのに向けて、新美南吉童話をPRするために作られたキャラクターが「ごん吉くん」。
彼が半田市内の住宅展示場に来るというので足を運んだのです。


ごん吉くんが登場したあと、絵本セラピストなる方が登場しての南吉童話の読み聞かせ会。
「ごんぎつね」を含めた5冊を読みました。


もちろん、小さいお友達が静かに聞くのでごん吉くんも動くことなくじっとしていました。 


読み聞かせが終わった後は撮影会。
ちょっと後ろを振り向いてもらって撮らせてもらいました。

普通にキツネですが、何よりごん吉くんの特徴は服装。
新美南吉がしていたスーツ姿と帽子を付けているところですね。

ちなみに、半田市内には新美南吉記念館もあれば、生家もあったりするなどゆかりの地ならではのものがあります。
その他、お酢の町でもあり、山車まつりが有名な町でもあり、さまざまな観光資源があるのが半田市ですね。



こうして、半田まで足を運んだAZでした。

2012年2月27日月曜日

CCNのイベントに、ゆるキャラが集合



 さて、26日の日曜日のこと、岐阜県岐南町ではケーブルテレビCCNさんによるイベントがありました。


 フリーマーケットや、徳田ネギの販売、ケーブルテレビの相談ブースなどが設けられていたのですが、そこにはゆるキャラたちの姿も。


 CCNの「ナガラー」と、彦根市四番町スクエアの「やちにゃん」。


 岐南町といえば、徳田ネギがモチーフの「ねぎっちょ」。


 そして、愛知県稲沢市からは「いなッピー」。


 岐阜市を中心に活動している「ぎせつ丸」。
 そして、写真は割愛しますが本州四国連絡橋の「わたる」と、岐阜県警の「らぴぃ」が登場。

 オープニングにゆるキャラたちが集まったあと、すぐにバックヤードに戻ることなくゆるキャラたちはグリーティング、そしてチームふわふわ隊としてのステージショーなどをこなしたようです。
ゆるキャラ以外にも、地元のアーティストのライブや、CCNの公開収録など盛り上がったようですが、私自身は途中で離脱してしまったので最後まで見切れて居ないのが残念です。




 途中で離脱した理由は次に書きますね。

2012年2月26日日曜日

一宮のゆるキャラ、イオンモール木曽川でダンス


25日土曜日は、イオンモール木曽川に足を運びました。


一宮のケーブルテレビ、ICCのイベントにゆるキャラたちが集まってダンスしたのです。


主役はICCのマスコットキャラクター「あいちゃん」。
最近は市内の幼稚園を回ってダンスを布教しているとかなんとか。
子どもたちに人気でした。


そして、一宮市のマスコットキャラクターである「いちみん」。
お腹の138の文字はもちろん「いちのみや」と読みますよね。


木曽三川公園の一部である、138タワーパークのマスコット「ミズリン」。
水の精なんですね。


一宮モーニングのキャラクター「イチモ」。
有名漫画家によってデザインされたとか。

モーニングというと県外の人は名古屋発祥と思われていますが、本当は一宮。
喫茶店に朝行くと、コーヒーの注文でモーニングとしてパンやゆで卵が付くのは当たり前、更に店によってはいろんなのが付いてきて380円とかそんなんです。


一宮市外から来たのは岐阜のケーブルテレビCCNの「ナガラー」。
木曽川をはさんだ向かいのキャラクターですね。







イベントではあいちゃんお得意の「あいちゃんソング」を3体で踊るだけでなく



ケーブルガールズのテーマソングを踊ったり



マル・マル・モリ・モリも踊りました。


こうして約30分のイベントは終了。

この日はAZが足を運んだ11時だけでなく、16時にも登場してダンスをしていたそうです。

2012年2月24日金曜日

セントレア出陣まつり:名古屋おもてなし武将隊編


セントレア出陣まつり、やっぱり名古屋おもてなし武将隊は外せませんね。


名古屋城の演武もあるので、今回やってきたのは加藤清正・前田慶次・豊臣秀吉+立三・お里の5人。
まずは加藤清正。
いたって真剣に口上を述べておりました。


前田慶次、例によって「写真を撮れ!!!」です。



豊臣秀吉は客席の後ろから登場。


今回は珍しく、初期にやっていたダンスを披露。
これにはお客様も盛り上がっていました。


しっかり寸劇もやります。
長篠の戦い・豊臣秀吉編ということで、秀吉と陣傘のやりとりでした。


そして、普段やっているダンスも。
角度が悪くて秀吉が見えていませんが、確かに前田慶次の後ろに居ます。


しっかりとポーズも決めて演武終了。

もちろん、この後ゆるいトークも司会者としておりました。



全国の武将隊ブームの火つけ役となったのは疑いもない名古屋おもてなし武将隊。
これからもブレることなく活動していただけることを願うばかりです。





セントレア出陣まつり、19日はここまでで私は移動してしまいましたが、クイズに答えた方から抽選で10名に武将のサインが入ったポスターがプレゼントされたとか。
実物をちょこっとだけステージで見ることができましたが、名古屋・長久手・仙台のそれぞれの武将が実際に書いてあったので、もらった方には大変うれしいプレゼントになったようです。

2012年2月23日木曜日

セントレア出陣まつり:長久手歴史トラベラーズ編


さて、伊達武将隊のあとに登場したのは、長久手歴史トラベラーズ。
昨年8月に登場したばかりで、今年1月には市になった長久手市をPRしています。



歴女のヤスコ(左側)&ヨシコ(右側)が、タイムスリップしてきた武将たちに囲まれるという演武。
あちこちで披露されている内容のものですが、他の武将隊と比べてかなりクセがある内容です。


徳川家康のキャラクターが壊れているというのでしょうか。
他の武将隊に比べて飛んだ感じのキャラをしているんですよね。

ここが重要ですが、長久手はかつて徳川家康と豊臣秀吉が唯一直接対決した小牧長久手の戦いの地。
戦いは徳川家康側の勝利なのですが、のちに秀吉と和議を結んだとか。
このあたりの詳細は調べてみてください。


森長可(左側)と、井伊直政(右側)。
お互いに槍で戦います。


そして、ヤスコを襲うのは池田恒興。秀吉側の武将です。


演武が一通り終わると、長久手に関するクイズをする時間。
長久手市のPRをする貴重な時間でもあります。

長久手は言うまでもなく、愛・地球博が行われた場所でして、モリコロパークをはじめ、動くパビリオンと言われたリニモがあったり、トヨタ博物館、長久手温泉ござらっせ・あぐりん村等、長久手は住宅地のイメージが強いですが、いろいろとドライブに最適な場所もありますね。


演武でこっそりと居るのは、黒子のノブオ。
だんだんと顔を見せつつあるそうですが、今回は0.5秒ぐらい顔が出ていました。
写真には収められなかったのですが、いつ完全に顔をさらすことになるのでしょうか。



最後のトークでは、司会の方が「秀吉側には豊臣秀吉が居ないんですね」と言ったとたん、名古屋おもてなし武将隊の秀吉が乱入するハプニングも。
ということで、次は名古屋おもてなし武将隊なのですが、次に書きますね。

2012年2月22日水曜日

セントレア出陣まつり:伊達武将隊編


さて、19日はセントレア出陣まつりに足を運んだ私。
セントレアが開港7周年、中部武将館オープン1周年の節目です。

18・19日と各地の武将隊が登場、18日にはあいち戦国姫隊やグレート家康公葵武将隊が登場していましたが、19日は伊達武将隊・長久手歴史トラベラーズ・名古屋おもてなし武将隊が登場。


3回に分けて、それぞれの武将隊の動画と写真を載せていきますね。
伊達武将隊は、伊達政宗・漆黒の政宗・伊達直実・片倉小十郎・足軽の田七が登場。
以前見た姿とは少し違っていますね、漆黒の政宗。


伊達直実、兜のムカデが印象的です。


片倉小十郎ですね。


足軽の田七(でんしち)です。


ゆるキャラだけでなく、武将隊も撮る私ですが、連写でこういうところが撮れるととりあえず興奮します。
甲冑を着けて結構飛んでいるので、相当体力もあるんだろうと想像されますね。
武将隊のみなさんは、演技力だけでなく体力も付けていることでしょう。



演武をしっかり決めた伊達武将隊。



演武のあとは物産の販売を案内したりしながらゆるいトークが少しだけ。
30分という制限時間があるので、いろいろとお話してもらいたかった気がしますが、十分に伊達武将隊を堪能できました。




この次は長久手歴史トラベラーズが登場となりますが、次に書きますね。

2012年2月21日火曜日

やなな&みのっ太の第3土曜日



さて、武者丸くんの誕生日のあとに駆けつけたのは柳ヶ瀬。
やななのお散歩に久々に付き合うことにしました。


今回は、先週のバレンタインで使っていたメイド服姿で登場。
もはや人魚ではありませんね(爆)


もちろん、やななが面白いキャラクターであることになんら変わりはありません。
今回は弥生町付近にある「やながせ倉庫」さんにお邪魔したので、こんな写真を。
柳ヶ瀬の知られざる魅力を知ることができました。



そして、時間は夕方5時。ゆるキャラのゲストはJA岐阜の「みのっ太」でした。


頭から徳田ネギ・枝豆・富有柿・ニンジン・栗・アスパラガスと6つの野菜が混ざり、信長をイメージした表情という、いろいろ混ぜるゆるキャラの典型です。
上の写真のようにおとなしくしていればいいのですが…


動画を見ると良く分かりますが、一生懸命マネージャーの、あかりちゃんが辛い体をおしてしゃべっているというのに、背後で人の話を聞かない二人。
しまいにはしゃべっているところにちょっかいを出す始末です。
それがやなならしいところでもありますけどね。


なぜかダンス対決になるし。


まあ、やななは本当に自由な段ボールですね(笑)
みのっ太くんも大変だったことでしょう。




例によってステージのあとは、あい愛ステーションでのサイン会。
今回はやななだけでのサインとなりました。

マジックハンドを使う上の写真はおまけです。




こうして、やななの第3土曜日は終わったのでした。

2012年2月20日月曜日

武者丸くんのお誕生日会


18日は、関ヶ原町のふれあいセンターで、武者丸くんの誕生日会がありました。

今回、集まってくれたのは上の写真のゆるキャラたち。

ミナモ(ぎふ清流国体)、スマイルゲンちゃん(養老町)、パーシー&ローズ(大野町)、ゴーちゃん&しん坊(三重県津市)の6体。
中央には武者丸くんがいますね。


動画を見てもらうとよく分かるのですが、1600年の関ヶ原に戻って来いと言われた武者丸くん。
マネージャーが着払いで購入したらしい(笑)ステッキを武者丸くんが振ると…


なんともう一体武者丸くんが登場!(右側)


分身を置いて帰っていくことになった武者丸くん、最後に二人で「キューティクル!」をきめました。


そして、駆けつけたゆるキャラのお友達から色々とプレゼントされた武者丸くん。


津市のゴーちゃんからはタオルから、ベビースターラーメンから色々とプレゼントされたあと、ゴーちゃんのスタッフの方が作ったというゴーちゃんのテーマソングを披露。


昨年は大河ドラマを背景にあちこちで活躍していたゴーちゃん。
今年も津のPRのために活動を広げてくれるといいのですけどね。


ともあれ、武者丸くんの誕生日会は終了。
関ヶ原東西武将隊をきっかけとして、様々な魅力をPRされつつある関ヶ原町。
武将隊こそ居なくなれど、関ヶ原のファンになってくれた女性の方も今回のイベントにはたくさん駆けつけていたと思います。
この勢いをつないで新しい武者丸くんがより活躍してくれることを祈ります。